教師マニュアル
1. 登録フォームを提出。 Profile内容、Availability(勤務可能時間)を記入してください。
2. Gmailの準備について。ー教材や資料は Google Drive(グーグルドライブ) を通して共有しています。
スムーズに受け取れるよう、Gmail アカウントをご準備ください。
3. https://wise.com/jp/ でアカウントを作る。(海外入金用)
4.プラットフォームの準備についてー授業では Teams、Zoom、Google などのオンラインプラットフォームを使用します。
各先生にはご自身の パーソナルリンク(固定のURL) をご用意いただき、そのリンクを弊社にお送りください。
弊社側でそのリンクを「教室(ロケーション)」として登録し、学生にはそちらを案内いたします。
レッスン時間について
オーストラリアでは、サマータイム(夏時間)が一部地域で実施されています。 特に、サマータイムの切り替え前後**(9月後半と3月後半)**は、学生の住む州や国によって時差が変わるため、授業時間の再確認が必要です。 そのため、日本との時差は以下のように変動します。
サマータイム中(10月第1日曜〜4月第1日曜) → 日本との時差は +2時間(例:メルボルンが午前10時なら、日本は正午)
標準時間中(4月第1日曜〜10月第1日曜) → 日本との時差は +1時間(例:メルボルンが午前10時なら、日本は午前11時)
カレンダーの初期設定についてのご案内
Japanese Australia のクラスについては、**VIC/NSWタイムゾーン(オーストラリア東部時間)**がカレンダーの初期設定として使用されています。
ご自身のお住まいの地区と時差がある場合は、タイムゾーンの設定変更をおすすめします。profile内より変更できます。また、変更せずにそのままご利用いただくことも可能です。その場合は、以下の点にご注意ください:
ーカレンダー上のすべてのスケジュール、送信されるリマインダーのメールは VIC/NSW(オーストラリア東部時間)で表示されます。
ー日本時間や他のタイムゾーンと混同しないよう、常に時差を意識してご確認ください。
コース内容
Japanese Australia では、学生の受講スタイルに応じて、2つのタイプの会員制度をご用意しています。
- Weekly membership(時間固定型)
エンロール時に受付で基本の時間のレッスンをスケジュールします。
- Lesson Passes(都度予約型)
レッスンの予約が受講希望時間の48時間前まで可能となっております。 それ以降の予約リクエストは、システム上お受けしておりません。学生からレッスンリクエストがあった際は、36時間以内に「承認(Accept)」または「辞退(Decline)」のご対応をお願いいたします。
確定したレッスンにつきまして、ご都合により変更をご希望される場合は、原則として1週間前までにご連絡いただけますようお願いいたします。
事前に受付からの情報がある場合、学習者の基本情報は
Note & Communications(共有メモ)ー チームティーチングや引き継ぎなどの目的で、授業に直接関係はないが、共有しておくと望ましい基本情報を記録する欄です。 例:学生の性格・癖、体調、授業外での変化など。 ※学生には共有されません。
Internal Note(スタッフ限定の内部メモ)ー 教師・受付などスタッフ間でのみ共有されるる、学生の欠席連絡、遅刻、特別対応が必要な事項など記入します。
Shared Note(学生と教師で共有)ー 学生と教師が双方で閲覧できる、レッスンに関する情報を記載します。例:その日のレッスン内容、宿題、次回の連絡事項など。 ※メール送信機能もありますので、必要に応じてご活用ください。
トライアルレッスンについて
トライアルレッスンは、前半を模擬授業、後半をカウンセリング的な時間とし、次のような目的で実施します。
■ トライアルの目的
学生にとって:先生の授業スタイルを知るための機会です。
先生にとって:学生のレベルや学ぶ目的を知る機会です。
お互いに「この先生・この学生で続けられそうかどうか」を確認する時間です。
※ふだんのレッスンとは少し違う「おためしレッスン」です。
① 前半:模擬授業(約20〜30分)
あいさつ、自己紹介、かんたんな会話練習などをします。
学生のレベルにあわせて、あいうえおの導入や、基本の文型でも大丈夫です。
できるだけ日本語だけ(直接法)で教えてください。
ただし、どうしても必要なときは、少しだけ英語を使っても大丈夫です。
② 後半:カウンセリング(約10〜15分)
学生の学習歴(どのくらい勉強したか)、日本語を勉強する理由、目標などを聞きます。
その情報をもとに、今後どんなレッスンをするか、かんたんに話し合います。
※ 英語が苦手な先生へ
英語でカウンセリングがむずかしい場合は、模擬授業のみでも大丈夫です。
あとから受付が学生に連絡して、学習目的などを聞くこともできますのでご安心ください。
流れによってはその場で直接エンロールメントフォームのリンクを案内することも効果的です。
*レッスン後はshaired note を通して詳細と確認をメールします。
トライアルレッスンの内容例
予約が初級 beginnerの場合ー>自己紹介(簡単なフレーズのみ)+α(あいうえおの導入)
予約がnon-beginnerの場合ー>自己紹介(簡単なフレーズのみ)+みんな日本語の課を念頭にして、質問、会話をし、学生のレベルを見極めます。次の授業でどのあたりから始めるか を決定します。 今後の授業の内容について、学習者の勉強目的や、背景など、どのように進めるか、またどの教科書を使うかなどを確認します。 教科書;「みん日(初級1〜中級2)」→「上級へのとびら」へ行く のが主流ですが、初級前半は学生にやさしい「いっぽにほんごさんぽ 」を使っても良いです。
現在、JAの共有ドライブには以下のような教材がレベル順に整理されており、『みんなの日本語』の進行に沿って活用できる構成となっています:
Handouts(HO)
ラミネート教材
「あいうえお〜初級前半」までのPowerPoint資料(今後も随時追加予定)
特にPowerPointについては、学校として一定の統一感を保つため、基本的に全員にご使用いただく形をお願いしています。ただし、学習者のニーズやご自身の指導スタイルに合わせて、細かい修正やカスタマイズはもちろんOKです!
その際には、編集したファイルを誤って共有ドライブに上書き保存しないようご注意ください。 (※ご自身のマイドライブやPC上などで保存・使用をお願いします)
トライアルレッスン後
トライアルレッスン後は、Shared Note(共有メモ)を通じて、学生宛に簡単なメッセージを送ることを基本としています。 内容としては、レッスンの感想や次回への一言メッセージ、教材案内などが適しています。
このフォローアップメッセージは、学生にとって安心材料となるだけでなく、エンロール率にも大きく影響します。また、Shared Noteの内容は事務側とも共有されるため、今後の対応や引き継ぎの際にも非常に有効です。
私たちとしても、良い授業体験を提供する一環として、教師と、共通の姿勢で対応できればと考えています。
ご協力よろしくお願いいたします。参考として、以下、記入例となります。
XXXXXXsan, Konnichiwa!
(教師からの簡単なコメントを入れます。)
Thank you very much for taking a trial lesson today. You were very quick to understand the content, and I was genuinely impressed! It was a pleasure meeting you, and I hope you enjoyed the session as much as I did.
I'm happy to support you on your Japanese learning journey. Let’s take it step by step together!
(レベルに合わせた内容を以下、記述します。)
【Course Information】 (Beginner Level)
Main Textbook: Minna no Nihongo I Grammar Guide: Minna no Nihongo Grammar Translation & Notes I
In this course, you'll build up your vocabulary and grammar skills based on the textbook. Our lessons focus on output – speaking and applying what you learn – so we recommend preparing before each lesson and reviewing after to make the most of your progress.
【Homework】
Practice hiragana: 👉 Hiragana Practice Link <ーclick
Review Minna no Nihongo Lesson 2: – Vocabulary – Grammar structure
【Next lesson】 -Lesson 2 from the textbook (Minna no Nihongo)
【Booking】 The enrollment form can be found here. For more details about booking lessons, please contact the office directly. hello@japaneseaustralia.com.au
【Recommended Learning Plan】
To get the most out of your lessons and feel steady progress, we recommend taking one lesson per week for at least 8 weeks.
If it's difficult to commit to a fixed weekly schedule, we also offer a more flexible option with our Lesson Pass plan, which allows you to book each lesson individually to suit your availability.
(最後になにか会話の中で話題に上がったことや、次回のレッスンにつながる一言などを最後に添えると、より丁寧な印象になります。 たとえば、学生の日本旅行の話や趣味、次回の目標などに軽く触れることで、パーソナルな関係性の構築にもつながります。)
Next time we have a lesson, please tell me about your trip to Japan. :) Thank you, and have a lovely day!
XXXX (教師の名前を入れます。)
授業後の記録・学生に連絡する場合
レッスン後は「Shared Note」にて、以下の情報を簡潔に記録し、振り返りとして学生へ共有しましょう。
今回の授業内容(扱ったトピックや教材など)
宿題の内容
簡単なコメント(例:感想、次回に向けての一言など)
【Shared Note は単なる連絡ツールではなく、以下の3つの役割を担っています】
1, 学生とのコミュニケーションツール 授業後のフォローとして、安心感と継続意欲につながります。
2, 教師間の引き継ぎ・代行時の情報共有 別の講師が授業を担当する際、内容の引き継ぎに役立ちます。
3, 講師ご自身のレッスン記録(業務記録として保管されます) 特に複数の講師が関わる可能性がある学生の場合は、内容を簡潔かつ明確にまとめてください。
操作手順: 授業をクリック > Complete > Shared note > click "send email" > Submit
以下、記入例です。*Internal noteには授業記録を書く必要はありません。欠席の際の連絡事項など記入します。
パーソナルパネルでファイルを共有する方法
Student > 学生を選択。(選択できない場合は受付に連絡)> 一番下にあるFilesの横 Add > 送るファイルを選択
Visible — 参照用のみ。Editable — 学生が上書きしてアップすることができる。
学生さんがどこをみたらいいかわからないようであれば、 こちら を見るように指示してください。ex) Please refer 'How to Receive and Upload Homework PDFs'.
ファイル名で明確にして管理します。 ex) HW due by 20th Dec (宿題12月20日まで)
shared note備考欄に「new handout attached in your profile page」などとに書き、send emailにチェックを入れ、ファイルを上げた通知を行います。
宿題ファイルを貼り付ける所に、ボキャブラリーシートも貼り付けることも可能です。 トライアルを除き、学生さんは(lesson passの)最低4回は授業を入れることになるので、2−3課分一度にあげてしまった方が効率がいいでしょう。
Q&A : 学生が宿題を提出する時、こちらのサイトに貼り付けてくれるようにする事は可能ですか?
→ はい、教師がするのと同じ方法で可能です。前記した学生マニュアルに方法が書いてあります。
宿題の提出方法とパーソナルパネルの活用方法
宿題の提出方法には以下の3つの方法があります。どの方法も、学生には答え合わせまで自身で行っていただきます。
1, 授業中に一緒に見直す。
授業時間を利用して、宿題の見直しを行います。
2, Eメールでの事前提出
(教師の業務負担を考慮し、Eメールの共有は推奨していません。) 宿題は授業前に教師が用意している専用のEメールアドレスに送るように指示します。その後、メールでフィードバックを返します。質問がある場合は、次回の授業中に取り上げます。
>Eメールを共有する場合、「キャンセルやレッスンのリクエストに関して」の手続きをご参照ください。
3, パーソナルパネルでのファイル共有
学生はパーソナルパネルを使用して宿題ファイルをアップロードする事ができます。ただし、ファイル管理が複雑になることを避けるため、ファイル名は日付で統一する事などをお勧めします。また用途を明確するといいです。例えば、パーソナルパネルでは語彙シートのみをアップロードするなどで統一します。必要に応じて、教師が事前にハンドアウトを配布することもできます。また、shared note を使ってお知らせを送り、情報を確認してもらうように促しましょう。
これらの方法を活用して、効率的に学習を進めていきましょう。
学生さんが時間になっても来ない場合
レッスンは欠席扱い(Missed)となります。無欠席の場合は受付へご一報ください。
待っている時間は復習/予習など次の授業までにできる補助教材など何かしら準備する時間に使ってください。30分経っても来ない時点で、必要であれば教材を添付して、Shared noteでフォローアップメッセージを送り(例参照)、ズームを切ります。
Shared noteでフォローアップメッセージ例
As I didn't see you in class today, I uploaded some handouts for today's lesson/for revision in your profile page. Please check them and prepare for the next lesson. Hope you are well and see you soon!
Q&A : 教材の添付は、今日する予定だった(スクリーン図)を送る感じで大丈夫ですか?
→ 今日するはずだった内容のものを全て送る必要はありません。 その理由は、板書だけでは内容を十分理解するのが難しい可能性があること、そしてこの授業が個別のセッションであるため、他の学生に追いつく必要がないからです。代わりに、今までの復習になりそうな問題集の一部や、前回、前々回などで授業内ではやらなかったPWのHOを渡してQAをかく練習などが良いのではないでしょうか。
もし前回までの授業で今回の内容について既に理解している場合は、予定していた問題やプリントワークシートの一部を宿題として提供し、次回の授業でそれを使った演習からスタートするのも良いでしょう。また、感が鋭かったり、自学自習も積極的にする/できるだけ速く速く進めたいタイプの学生であれば、本日使用予定だった板書をPDFで送付し、次回の授業でその確認から入るという方法もあります。
Wifiが弱い、遅い、繋がりにくく、レッスンができない場合。
どちらにも落ち度がない場合ーレッスンができない時間分、次回時、その分延長します。別の日に穴埋めする場合はできなかったレッスンはキャンセル扱いとなります。
学生に非がある場合ー次回時延長する必要はありません。(教師の忖度でしても大丈夫。しなくても大丈夫。) 教材を添付、必要であれば、Shared noteにメッセージを書きます。残り時間で、復習・予習など次の授業までにできる補助教材の準備にあててください。
教師に非がある場合 ー 次回時、または別の日に穴埋めします。レッスンはキャンセル扱いとなります。
後日、受付にメールにて状況報告します。
レッスンのリクエストを受けたら
レッスンがリクエストされると、自動でメールが届きます。 内容をご確認いただき、ロケーションと時間に間違いがないかチェックしてください。 間違いがあれば更新し、Accept/Decline ボタンを押してください。
正しければそのまま Accept を押し、新しいレッスンをスケジュールしてください。
⚠️ 必ず 36時間以内に対応 をお願いします。
なお、リクエストが先生の勤務可能時間内であり、更新がされていない場合は、受付側で承諾処理を行います。
Main calendar上リクエストされたレッスンをクリック > Respond > (パッケー ジ内容やLocationに間違いがなければ)Accept
拒否する場合は、メッセージに一言コメントを書いて印象を良くしましょう。以下、例です。
Hello __ san,
Unfortunately, the time slot you requested is already taken. Would 4 PM work for you instead? Please simply reply to this email to confirm or request other available times.
Looking forward to hearing from you soon!
教師が時間変更や休みたいときの対応
リスケ・キャンセル・代行について
レッスン変更の際は、キャンセルは最終手段 として、まずは以下の方法で対応してください。どの方法をとるかは、教師と学生との関係性 によって異なります。
⚠️ 変更や休みの連絡は、最低でも一週間前まで にお願いいたします。 なお、連絡は早ければ早いほど助かります。
① 直接学生と話してリスケ・キャンセルを行う
学生と信頼関係があり、やり取りがスムーズな場合は、直接調整をしてください。
新しい日程が決まったら、必ず カレンダーに反映 し、さらに Internal note に「例:6日にリスケ」など一言メモ を残してください。
キャンセルの場合は、請求書の処理が必要なため、必ず受付に一報 をお願いします。
② 受付に代行を依頼する
ご自身でリスケが難しい場合は、受付に連絡し代行教師のお知らせを行います。引き継ぎはすべてTW上で行われます。
>Note & Communicationsに必要であれば記録をお願いします。ー>授業に直接関係はないが、共有しておくと望ましい基本情報を記録する欄となっております。
>授業記録はShaired noteより参照します。
*ポイント*
すべては教師と学生の関係性によって対応が変わります。
柔軟に判断しつつ、必ず受付と情報共有をしてください。
直接キャンセル依頼を受けたときの対応
① 学生からのキャンセル依頼への対応
一週間以上前のお知らせの場合(クラス内)→ 学生にリスケを提案し、その場で新しい日程を一緒に決めてください。決定が難しい場合は、受付に転送して対応をお願いできます。
一週間以内のお知らせの場合(クラス以外)→ キャンセルポリシーについて、やさしく、でも明確にお伝えください。原則として「一週間以内のキャンセルは欠席扱い(ミス)」となります。自動メールで欠席確認が取れる仕組み になっているため、学生から直接このような依頼が来るケースはほとんどありません。 → ただし、教師と学生の関係や文化的背景もあるため、状況に応じて柔軟な対応が求められる場合もあります。
→ このルールは、急なキャンセルを防ぎ、計画的な授業運営を守るためのものです。
② キャンセル処理の方法 Main calendar 上で対象のレッスンをクリック Complete > Status を Canceled に変更 Submit を押して完了
③ Internal note への記録 キャンセル時には、受付と情報共有するために Internal note へ理由を必ず記入してください。
学生からのメッセージをコピー&ペーストする。または、簡単に理由をまとめて直接書きます。
こうすることで情報がスムーズに共有され、必要があれば後日、受付が適切に対応できます。
④ 連絡の流れを明確に 学生が教師の個人メールに直接キャンセル連絡をする場合、対応が難しいことがあります。 そのため、事前に以下のようにルールを共有しておくと安心です。
事前の休み連絡 → 受付へ 当日の急な休み連絡 → 教師へ
※ 詳しくは「Eメールを共有する際」の項をご参照ください。
教師が直接TWカレンダー上でレッスン時間を変更する方法
例1:同週であればdragすることでそのまま移動できる。
例2:授業をクリック→complate→cancelled→submit→新しく授業を入れたいところをクリック→edit→内容入力→submit
Emailを共有する際
教師の負担を減らすため、Eメールでのやり取りは基本的に推奨していません。 学生とのコミュニケーションは、レッスン中、または 時間外であればパーソナルパネルやShared note をご活用ください。
例外的にEメールを共有する場合:
①宿題の提出
詳しくは「宿題の提出方法とパーソナルパネルの活用方法」を参照してください。
②当日の急な欠席連絡
本当に緊急の場合のみ、メールで共有されることがあります。 ただし、通常はレッスン開始前に自動リマインダーが送信され、欠席連絡も自動で行われる仕組み になっていますので、メールでの対応は必要ありません。
Emailを共有する際の案内例
Same-Day Cancellations: If you can't make a lesson on the same day, please email me directly at [teacher's email]. Please note, this email address is used only for receiving same-day cancellation notices and may not respond to other inquiries. Remember, this will be recorded as a missed lesson.
Want to Reschedule?: If you’d like to book another lesson on the same day as your missed one, it will be considered as booking a new lesson. You can request this directly through your personal panel.
7-Day Advance Changes: If you need to adjust your schedule at least 7 days in advance, you can either contact admin at hello@japaneseaustralia.com.au or mention it to me directly during your lesson to arrange it for the following week.
Thank you for your understanding and cooperation. If there's anything you're unsure about, just reach out at Hello@japaneseaustralia.com.au.
Best,
報連相
特にオンラインという環境の下、細かい事でもなんでも、学生さんとのやりとりや確認事項などありましたら、遠慮なく受付までご連絡ください。
サービス料金の目安
Click here for more information.
レベル更新申請書はこちらです。自己のスキル向上を実感された際には、このフォームに記入して提出していただくことで、公式な評価としてレベルの見直しを行います。
お給料請求について
月末締め、翌月3日までに請求書を作成してください。メニューバーのinvoiceをクリック、請求期間を設定後、TW上で内容を確認してください。変更があれば、6日までに受付へ連絡をしてください。作成がされていない場合は、6日に受付で作成、処理されます。
請求書確認の仕方 Invoices > click 'View'
納税について。
各自日本で確定申告を行ってください。
支払い方法
https://wise.com/jp/ を使います。 為替変動があります。
例)$23X10コマ=$230 振込金額は$230です。
単発でのお休みについて
予約が入っていない時間を、前もってクローズしたい場合は、日にち・週・時間を指定して「Unavailable」に設定(クローズ) することができます。 これにより、特定の日や時間単位 で予約が入らないようにすることが可能です。
Calendar > Add Unavailability
(添付スクショ1→2→3参照)
1
2
3
注意事項:学生との個人的な契約・接触の禁止について
Japanese Australia(JA)では、在籍学生と教師が、JAを通さずに個人的に契約・授業を行うことを固く禁止しています。
たとえ学生側から直接連絡があった場合でも、JAの授業に関連する内容であれば、必ず受付または管理者までご報告ください。
このルールは、以下の理由から設けられています。
1, 学生・教師双方の安全確保とトラブル防止のため
2, 授業品質や契約内容を適切に管理するため
3, ブランドとしての透明性と信頼性を守るため
万が一、個人間での授業契約や金銭の授受が発覚した場合は、規約違反として、業務停止および契約解除となる可能性があります。重大なケースでは、法的措置の検討も含め対応いたします。
※実際の対応は状況に応じて慎重に判断されますが、この点については全講師共通の認識として徹底をお願いします。
Teacher Policy
If you want to offer Teacher Services on the Japanese Australia Platform, you must read and agree to be bound by this Teacher Policy. If you do not accept this Teacher Policy in full, you are not authorized to teach on the Japanese Australia Platform and you are not eligible to receive any benefits from Japanese Australia for any Teacher Services you provide.
This Teacher Policy is designed to encourage the highest standards of Teacher behavior in their relationships with Students by setting clear expectations, and to provide the principles to guide Teachers in their daily conduct when providing Teacher Services and interacting with Students. This Teacher Policy does not attempt to address every potential situation that could arise when Teachers interact with Students on the Japanese Australia Platform, but instead provides principles for ethical and professional behavior that can serve as guidance regarding Japanese Australia expectations.
1. Teacher Registration and Service Description
1.1 Teacher Registration
In order to become a "Teacher", you must first submit a complete application together with a copy of your passport or other official identification card issued by the applicable government authorities through the Japanese Australia Platform ("Teacher Application"). Your completed Teacher Application will be evaluated by Japanese Australia for approval. If your Teacher Application is approved, your Member status will be changed to "Teacher", you will have the ability to create and manage a Teacher profile on the Japanese Australia Platform, and you can begin providing "Teacher Services", including offering and providing paid lessons ("Lesson") to Students. To the extent permitted by applicable law, Japanese Australia may obtain (i) background check reports from public records or through third party venders regarding matters such as criminal convictions or sex offender registrations, and/or (ii) identity verification check reports. As a condition of applying to become a Teacher, you agree and authorize us to use your personal information, such as your full name and date of birth, to obtain such reports.
1.2 Teacher Services Description
Write a specific, detailed service description with clear teaching scope and Lessons;
Set expectations that you can meet or exceed;
Do not offer services with the intent to commit fraud, provide services other than those outlined in your description, or offer any services in exchange for positive feedback or at no cost;
Do not advertise any third-party teaching service, platform, software, or application; and
Do not include any personal contact information, including but not limited to, email, telephone number, or social media account number.
2. Teacher Services Guidelines
2.1 Teacher Service Request
Once you receive a Teacher Service request from a Student, you agree to the following:
Use the Japanese Australia Platform to manage all Teacher Service requests from Students;
Respond promptly to all Teacher Services related communications, whether from a Student or from Japanese Australia within 36 hours;
Maintain a record of all important details of the communication between you and the Student in shared note on Japanese Australia Platform. For the avoidance of doubt, communication may be conducted via emails, instant messages, telephone or in-person conversations, and important details generally includes information related to the scope of your Teacher Services, your time frames and availability to provide any Teacher Service, your price, your feedback to Student, any schedule changes, any delay of providing your Teacher Service, and completion of Lessons; and
Respond to all Teacher Services requests with accept, decline, or propose a time/date change within 36 hours. Do not ignore Teaching Service requests and allow them to expire.
2.2 Lesson Policy
All Teachers are expected to comply with the following policies when providing a Lesson:
Commit to your scheduled Lesson. A confirmed Lesson is a commitment you make with a Student. Reschedule or cancel as a last resort and only after you have communicated this with your Student. If you know you will be away and unable to respond to Students for a certain period, take the responsibility to notify your Students of your absence and update the availability information on your Japanese Australia Account profile accordingly.
Make records. Teachers should maintain a record of all important details of communications with the Students pursuant to Section 2.1(3). If there is a dispute between Teacher and Student, Japanese Australia will request both Teacher and Student to provide evidence in the format of screenshots, and such screenshots shall contain all information related to such dispute, such as the date, time and other communication details.
Start Teacher Services on time. Teachers should start any Lesson at the time scheduled with the Student, and should initiate contact with the Student, particularly with a first-time Student.
Connect with the Student. Teachers should connect with their Students on the agreed communication platform well before the scheduled start time for the Lesson. Don’t wait until the last minute.
Waiting for a late Student. If a Student is late for a scheduled Lesson, the Teacher should wait for the Student until the end of the period for the scheduled Lesson. The Teacher should be available to start the Lesson at any time during the scheduled period for the Lesson. The Teacher is not, however, required to make up for lost time due to the Student's late arrival.
End Lesson on time. Teachers should politely let Students know that their lessons are ending by reminding them before the end of the Lesson time period. You may politely tell the Student that you need to prepare for an upcoming Lesson with another Student.
Rescheduling a Lesson due to Student’s absence. a) If a Student fails to attend a Lesson and requests to reschedule the class with no less than 7 days’ notice, it is the Teacher decision to agree or reject. b) If there’s no prior notice given by the student, same-day cancellations, and non-attendance, no rescheduling is available
2.3 Cancellation and Rescheduling
If you will be unable to provide your Teacher Services at the time previously agreed between you and a Student, you agree to (i) immediately inform the Student that you are unable to provide your Teacher Services at the scheduled time, and provide the Student with an explanation; and (ii) immediately inform Japanese Australia’s administration. If you were unable to inform the Student in advance due to an emergency, you are required to give an explanation to the Student as soon as you are able to do so.
After obtaining the consent from the Student, a Teacher may cancel or reschedule any scheduled Teacher Service (including a Lesson) at any time that is more than 24 hours before such Teacher Service is scheduled to start. Canceling or rescheduling a Teacher Service must be handled through the Japanese Australia Platform, and by following the teacher’s manual.
Except in the rare case of true emergencies, no Teacher Service (including a Lesson) may be cancelled or rescheduled by a Teacher or Student within 24 hours of the start time for such Teacher Service.
2.4 Payment and Feedback
After you provide any Teacher Services, you agree to the following:
Use the Japanese Australia Payment Service to handle all financial matters related to your Teacher Services; and
Provide helpful, objective, balanced feedback for the Student.
2.5 Additional Guidelines
You also agree the following additional guidelines in connection with providing your Teacher Services on the Japanese Australia Platform:
Maintain the privacy of Japanese Australia Students pursuant to the Japanese Australia Privacy Policy, including refraining from requesting any personally identifiable information from Students, such as birth date, age, government issued identification number, phone number, or home address;
Maintain the privacy of your own personal information, including details related to your Teacher Wallet (as defined in the Japanese Australia Payment Policy);
Maintain records of all invoices and payments in connection with your Teacher Services;
Cooperate with Japanese Australia in any anti-fraud actions and in resolving any disputes; and
Report any violation of the Japanese Australia Terms or any other Japanese Australia Policies, including misuse of ratings and feedback.
3. Service Standards
3.1 Be Culturally Sensitive
Respect the values and traditions of your Students. Unless specifically requested by the Student, please avoid asking about the following:
Your Student’s personal life. For example, do not ask a Student whether he or she is married, or whether he or she has a girlfriend or boyfriend.
Your Student’s political affiliations. For example, do not ask a Student whether he or she supports a particular political party or ideological view.
Your Student’s religious affiliations. For example, do not ask a Student if he or she believes in God or identifies with a particular religious group.
4. Violation of this Teacher Policy
You are expected to perform any Teacher Service in a manner that satisfies the teaching standards described above and results in a consistently high level of Student satisfaction. You are in breach of this Teacher Policy, if you:
- Fail to deliver any Teacher Service for which payment was accepted;
- Fail to take reasonable efforts to resolve a dispute with a Student;
- Create unacceptable levels of Student dissatisfaction; or
- Violate any Japanese Australia Terms or any other Japanese Australia Policies.
Japanese Australia reserves the right to take any of the following actions at any time and in its sole discretion:
- Cancel your listed Teacher Services;
- Limit your Japanese Australia Account privileges;
- Adjust your Teacher Wallet balance and/or freeze or suspend your Teacher Wallet;
- Suspend or terminate your Japanese Australia Account; or
- Contact law enforcement or seek legal remedies.
5. Teacher Content
The terms of this section regarding Teacher Content applies to all Teachers providing Teacher Services on the Japanese Australia Platform, in addition to the terms of Member Content of the Japanese Australia Terms.
5.1 Teacher Content Ownership
Any articles, video or any other materials used in your Teacher Services or submitted to the Japanese Australia Platform in connection with your Teacher Services, such as your introduction video (the "Teacher Content"), constitute Member Content. As a result, pursuant to this section and Section 10 (Member Content) of the Japanese Australia Terms, you own the copyright to your Teacher Content, and Japanese Australia does not claim any ownership rights in any Teacher Content.
5.2 Student License to Teacher
You hereby grant each Student who purchases your Teacher Services a right to use, view and copy your Teacher Content that you use in providing your Teacher Services to such Student solely for personal and noncommercial educational purposes. You acknowledge that all of the representations, warranties, license grants and other provisions contained in Section 10 (Member Content) of the Japanese Australia Terms apply to all of your Teacher Content that you submit to the Japanese Australia Platform.
6. Prohibitions
In addition to complying with the restrictions regarding improper use of the Japanese Australia Platform of the Japanese Australia Terms, you agree not to, and will not assist, encourage, or enable Students or other Teachers to:
Provide or post false, misleading, inaccurate, or plagiarized information on the Japanese Australia Platform, including in your Teacher profile, course content, lesson history and feedback.
Fail to establish or maintain your Japanese Australia Teacher profile to ensure that it contains complete, accurate, and updated information.
Provide your Teacher Services for free or in exchange for positive feedback or ratings from Students.
Provide your Teacher Service, including offering and providing Lessons, to any "fake" Students that uses Japanese Australia Account created by yourself or any third party to drive up your lesson counts and ratings in bad faith.
Forge or alter your education background, curriculum vitae, work experience or certificates.
Advertise or promote third party language learning services.
Encourage or allow Students to work with you outside of the Japanese Australia Platform or accept payment outside of the Japanese Australia Platform. If a Student asks you to provide Teacher Services outside of the Japanese Australia Platform, please remind the Student that lessons must be scheduled and paid for through the Japanese Australia Platform. You can report the Student or contact Japanese Australia administration.
In the event that you violate the prohibitions set forth in this section, Japanese Australia reserves the right to immediately suspend or deactivate your Japanese Australia Account. Japanese Australia also reserves the right to confiscate any earned Japanese Australia Credits (as defined in the Payment Policy), and you may lose access to your lesson and teaching history on the Japanese Australia Platform. If you believe that others have violated these prohibitions, or if you are not sure whether any specific actions would violate these prohibitions, please contact Japanese Australia admin immediately.
Please feel free to contact us if you have any questions.